Harmonie TONについて

音楽にはすごい力がある
Harmonie TONでは、音楽教室のほか、シンギング・リン、サロンホールを行っています。
ピアノのレッスンや、音楽療法をしていると、「音楽の力ってこんなに凄いんだ」と、実感することばかりです。
身近にあり、当たり前にある音。大好きな音楽。何気なく、聴いている音楽。毎日の生活の中に、必ずある音や音楽。
そんな音・音楽を通して色々な事を学び、感じて欲しい。その為に、小さな頃から自然に触れ、五感をフルに使って、豊かな感性を育んで貰いたいと考えており、そのお手伝いをさせて頂きたいと思っております!
Harmonie TON(ハーモニートーン)に込めた想い
Harmonie TON (ハーモニー トーン)
・Harmonie(ハーモニー):「調和」
・TON(トーン):「音」
言葉の意味は、上の通りです。
なぜ、その言葉が出てきたのか??
名前を変えようと考えていた時
『私の教室をどうしたい?』
『私は何が出来る?私にしか出来ない事がある!』
自分に問いかけてみました。
その問いの答えが
♪ 障害あるなし関係なく、皆が音・音楽を楽しめる様にしたい
♪ 病院で、沢山の方々と出会い、沢山の事を学ばして貰えた
これを活かして、一人でも多くの方に音楽を楽しんで欲しい
♪ 音楽の力は、本当に凄い!!と伝えたい
自分の想いが出て来たら、沢山のワードと映像が想い浮かびました。
Harmonie TON(ハーモニー トーン)に来て下さった、子供も大人も全ての方々が、笑顔になっているんです。
そして、キラキラ輝いていて、とっても眩しかった。
これ!
一人一人がキラキラ輝き、音(光)を奏でる事で、家族、友達みんなも調和して、キラキラ輝く。
こんな幸せな事はない!
Harmonie TON(ハーモニー トーン)に来たら、みんながキラキラ輝ける、そんな、教室・場所にするんです^^
ピアノ教室に来て、ピアノが上達するのは当たり前
ただ弾けても意味がないんです。
全てが音となり現れます。
子供たちは、本当に素直です。
親の事をしっかりと感じています。
自分の子供が小さい時に
『ママ(私)が心から笑っていないと、駄目なんだ』
気付いたからこそ思う
笑顔でいると家の中が明るくなる。
子供達の表情が全然違うんです。
だからこそ
Harmonie TON(ハーモニートーン)に来た方は、笑顔でキラキラ輝いて欲しい。
みんなの音(光)が調和する事で、よりみんなが輝く
そんな想いを込めて名前を
Harmonie TON
にしました。